氏名 | 久本 直子 |
所属 職位 | 大学院/ビジュアルデザイン学科 准教授 |
専門分野 | 絵画,イラストレーション,絵本,キャラクター |
タイトル(著書、学術論文、学会発表、作品等の名称) | タイトルの種別 | 単・共 | 掲載書名、掲載雑誌名(号、巻)、発表展覧会名、発表シンポジウム名等 | |||||||
出版社名、会場名等 | 発行年月、開催期間等 | 備考(受賞名、解説、掲載HPアドレス等の補足情報) |
1 | きりんちゃん(ジュニア文学館)単行本 | 絵 | 共 | |||||||
学研教育出版 | 2012年6月 | イラストレーション個展 |
2 | 絵 | 単 | 単 | 大阪、神戸、京都、東京 | ||||||
1999年~2009年 毎年開催 | グループ展等多数参加、雑誌等掲載多数。http://visual.kobe-du.ac.jp/ |
3 | ねこがおしえてくれたよ | 絵 | 共 | |||||||
教育画劇 | 2010年6月 |
4 | ぷぷぷうプウタもくろパンツ(どうわがいっぱい) | 絵 | 共 | |||||||
講談社 | 2009年4月 |
5 | おいしいなぞなぞ | 絵 | 共 | |||||||
教育画劇 | 2008年8月 |
6 | ぷぷぷうプウタは一年生(どうわがいっぱい) | 絵 | 共 | |||||||
講談社 | 39508 |
7 | パピロちゃんとゆきおおかみ(ポプラちいさなおはなし) | 絵 | 共 | |||||||
ポプラ社 | 2007年11月 |
8 | ぷぷぷうプウタのすてきなみみ(どうわがいっぱい) | 絵 | 共 | |||||||
講談社 | 2007年6月 |
9 | パピロちゃんとにゅうどうぐも(ポプラちいさなおはなし) | 絵 | 共 | |||||||
ポプラ社 | 2007年6月 |
10 | このゆびとまれ(レインボーえほん) | 絵 | 共 | |||||||
岩崎書店 | 2007年5月 |
11 | ミケとちゅうたとちゅうちゅ―ネズミとネコ...(みぢかないきものなまえの由来紙芝居) | 紙芝居(絵) | 共 | |||||||
教育画劇 | 2006年9月 |
12 | パピロちゃんとはるのおみせ(ポプラちいさなおはなし) | 絵 | 共 | |||||||
ポプラ社 | 2007年2月 |
13 | はりねずみとヤマアラシ(イガー・カ・イジー物語) | 絵 | 共 | |||||||
理論社 | 2005年10月 |
14 | はりねずみのだいぼうけん(イガー・カ・イジー物語) | 絵 | 共 | |||||||
理論社 | 2005年10月 |
15 | はりねずみとクシャミ病(イガー・カ・イジー物語) | 絵 | 共 | |||||||
理論社 | 2004年6月 |
16 | はりねずみイガー・カ・イジー(イガー・カ・イジー物語) | 絵 | 共 | |||||||
理論社 | 2003年7月 |