MAILHELP

2 提案プロジェクト

2-3 「みんなのたな」プロジェクト

 地下通路の壁面や空きスペースに棚を設け、地下街および周辺の商店主や住民に様々な展示物を置いてもらうプロジェクト。

実施プロセス

phase 1:
大橋地下道および地下通路の各所で通行の妨げにならない場所に、棚を設ける。棚は、設置する箇所の状況に応じて、水平な棚板形式、または標準サイズの「きゃらめーる箱」を固定できるハンガー形式、あるいはそれらの組み合わせとし、設置箇所に合わせてデザインする。ベンチやテーブル、掲示板や商店街の案内板、等の機能を合わせ持つこともある。
phase 2: 
一方で、設置予定の棚に設置可能な数の「きゃらめーる箱」を制作し、商店主や周辺住民に呼びかけて利用者を募集する。
phase 3:
利用者に「きゃらめーる箱」を貸し出す。設置方法や利用上のルールを説明した上で、箱に入れる展示物の更新は利用者自身で継続的に行なってもらう。

図5 「きゃらめーる箱」の仕様

Larger

図5 「きゃらめーる箱」の仕様

図6 「きゃらめーる箱」の使用例 

Larger

図6 「きゃらめーる箱」の使用例 




図7 大橋地下道に設置する「みんなのたな」と「きゃらめーる箱」(通路の右側部分) 

Larger

図7 大橋地下道に設置する「みんなのたな」と「きゃらめーる箱」(通路の右側部分) 


(解説)
 地下通路は一般に殺風景になりがちなので、壁面にショーウィンドウを設け、学校や様々なサークルにおける創作物を展示したり、公共性のある展示物を置いたりしている例は多い。しかしながら、実際には展示物がさほど魅力的でなかったり、いったん展示されるとなかなか更新されなかったりして、しだいに見向きされなくなってしまう場合が多い。
 ここで提案する「みんなのたな」は、地下通路を地域の人々の展示空間として活用するという点では、上のような例とあまり変わりはない。しかしながら、展示を「きゃらめーる箱」という小さな単位に分けることで展示物の容易かつ頻繁な更新を可能とし、同時に全体的な展示の多様性を高めることで、通行者にとって常に魅力的な展示が維持継続される仕組みとしている。


図10 「まちのきおく」「みんなのたな」パース

Larger

図10 「まちのきおく」「みんなのたな」パース

図8 「まちのきおく」「みんなのたな」平面図

Larger

図8 「まちのきおく」「みんなのたな」平面図

図9 「まちのきおく」「みんなのたな」アクソノメトリック図

Larger

図9 「まちのきおく」「みんなのたな」アクソノメトリック図


 単に多くの人々から集めた様々な物を一緒に展示したのでは、全体としては統一性に欠けて見られないものとなるが、ここでは「きゃらめーる箱」という仕掛けを使って展示方法を統一し、さらに「みんなのたな」と「きゃらめーる箱」の配置とをきちんとデザインすることによって、「きゃらめーる箱」の中に納められる展示物がどのようなものであっても、全体としては展示空間の質が一定水準以上に保たれるように仕組んでいる。また、「みんなのたな」は、設置する場所の必要性に応じて、部分的にベンチ、テーブル、掲示板といった機能を組み込み、「きゃらめーる箱」が無い状態でも、それなりに意味のある空間が創り出されるようにデザインされる。


図11 「きゃらめーる箱」のイメージ01

Larger

図11 「きゃらめーる箱」のイメージ01

図12 「きゃらめーる箱」のイメージ02 

Larger

図12 「きゃらめーる箱」のイメージ02 



 「きゃらめーる箱」というネーミングは、それぞれの個性(character)を外に向って発信するメール(mail)の役割を果たす箱、という意味で名付けたものである。駄菓子屋の棚に並ぶ色とりどりのキャラメル箱のように、地域の人々(商店を含む)の個性がにぎやかに表出される空間の創出を狙っている。もちろん、利用者が商店主であれば、自分の店のPRのためにこの装置を使って良い。
 ただし、「みんなのたな」のすべてに「きゃらめーる箱」が設置されるわけではない。前述したように、「みんなのたな」は他機能を部分的に組み込むなどして、「きゃらめーる箱」なしに設置される場合もある。「みんなのたな」は、大橋地下道内への集中的な設置の他、大橋地下道から駒ケ林駅付近に至る地下通路の各所に分散的に設置される。それらの棚が統一的にデザインされることで、地下通路全体が「きゃらめーる箱」を有するいくつかの展示場所と、イメージの上で連続した空間となり、地下通路全体の一体感が強まることになる。


図13 大橋地下道に設置する「みんなのたな」と「きゃらめーる箱」配置図

Larger

図13 大橋地下道に設置する「みんなのたな」と「きゃらめーる箱」配置図

図14 「アスタくにづか3番館 地下広場に設置された「みんなのたな」 

Larger

図14 アスタくにづか3番館 地下広場に設置された「みんなのたな」 




 HOME

 page top