MAILHELP

報告|REPORT


学校連携によるアートワークショップを通した地域づくり

Community improvement by the art-workshop which is cooperated of educational institutions


曽和 具之

SOWA, Tomoyuki  Associate Professor, Department of Product Design, School of Design


安森 弘昌

YASUMORI, Hiromasa Associate Professor, Department of Plastic Arts, School of Progressive Arts


金 鍾其

KIM, Jong Ki  Assistant, Department of Product Design, School of Design


  • scrap book


1 山と海に囲まれたみなと街「神戸」

兵庫県神戸市。関西の中心的都市大阪に隣接し、人口約150万人の都市である。古くから貿易港として発展し、奈良時代(AC. 710~794)の頃から、中国(宋・明)をはじめ諸外国との貿易拠点として栄えた。わずか半年足らずではあるが、当時の首都がおかれたこともある*1

その後、江戸時代(AC. 1603-1867)に入り鎖国政策などで外国貿易は一時途絶えるが、1672年に国内航路(西廻り航路)が整備されることにより、天下の台所・大阪の外港として栄えた。そして、1868(慶応3)年の兵庫開港により、再び対外国貿易都市となった。

1889(明治22)年に市制が施行された当時の人口は約13万人。その後、周辺市町村との合併によって、1941(昭和16)年には約100万人を擁する都市へと発展した。天災や戦争などで一時期人口は減少したが、1960年代の高度経済成長に支えられ、国際的貿易都市として発展した。

1995(平成7)年に阪神・淡路大震災により甚大な被害を受けた。都市基盤となるインフラや道路・公共施設などの復興は進んでいるが、市では引き続き暮らしのサポートを進め、復興計画推進プログラムを策定、市民・事業者・市が協同で早期の本格復興をめざして取り組みを進めている。


 

 HOME

 page top


福原京:治承4年(AC. 1180)6~11月。現在の兵庫区に設置