2.ポール・ポワレの初期デザインの背景

ポワレがデザイン活動を始めた1898年から、彼が提示した新しい美的規範が認められる1910年代の初めまでの初期の軌跡と当時のデザインに影響を及ぼしていると思われる事柄を年表としてまとめる。

1898年 ポワレ、クチュリエのデュッセのメゾンに入る。
1900年 川上貞奴、パリ万国博覧会で公演。以後フランスのファッション雑誌に着物姿の貞奴が頻繁に登場する。
1901年 ポワレ、クチュリエのウォルトのメゾンに入る。シンプルなテーラー・ドレスや大きなキモノ袖のコートを作るが、経営者ウォルトや顧客には受けいれられなかった。
1903年 ポワレ、自らのメゾン「Paul Poiret」を開店する。
1903年 アメリカ人ダンサーのイサドラ・ダンカン、パリで古代ギリシャ風のゆるやかな衣装を着て自然な身体感覚を持つダンスを上演する。
1904年 「千夜一夜物語」が新訳で出版される。
1906年 ポワレ、コルセットを用いないドレス「ローラ・モンテス」を制作する。
1908年 ポワレ、アルバム「ポール・イリーブが語るポール・ポワレのドレス」を発行する。シンプルな装飾の衣服が描かれた同アルバムはセンセーションを巻き起こす。
1909年 ポワレ、自らのスタイルのドレスを着たモデルをロンシャン競馬場で歩かせるというデモンストレーションを行う。
1909年 ポワレ、「La grande revue」誌に自らのシンプルな美的規範を述べた「ペトロンヌ氏の意見」を寄稿する。
1909年 パリでロシア・バレエが初演される。
1910年 ポワレ、裾を極端に狭めたホプル・スカート(hobble skirt)を発表、ファッション雑誌に足枷をはめられたようだと揶揄する記事が載る。
1910年 ポワレがデザインしたと思われる3体のディレクトワール・スタイルのドレスが制作者名を伏せて「FEMINA」誌に掲載される。
1911年 ポワレ、動きやすさを考慮したキュロット・スカートを発表する。
1911年 ポワレ、カタログ「ジョルジュ・ルパップが見たポール・ポワレのこと」を発行する。
1911年 ポワレ、オリエンタル風の仮装パーティ「千夜二夜」を開催する。
1911年 ポワレ、ロシア・バレエに影響を受けたランプシェード・ドレスを発表する。
この頃になると、ランヴァン、パキャンなどの他のクチュリエの作品の中にも自然な身体美を持つシンプルな装飾のデザインが見られるようになる。

 



 HOME

 page top